N-VAN e:
あかるく広がれ、仕事と暮らし。
かしこく選ぶならN-VANのEV!
※ 基準タイプ(ベース仕様)、頭金/ボーナス払いなしを前提としています。申込金は一律3万円です。
Honda ON 限定※1の
e: G・e: L2もサブスクで!
選べる全4車種!
※1 法人契約の場合は、Honda ON以外でもご契約いただける場合があります。
※2 各タイプのベース仕様において、頭金/ボーナス払いなしを前提としています。申込金は一律3万円です。
Honda ON限定車
e: G・e: L2のご紹介
座席数を減らし、荷室を最大限広げた、配達や商用利用に最適な2タイプについて、動画で詳しくご説明します。
e: L2
(2シートタイプ)
個性的な発想で積み降ろしを快適にするふたり乗り軽バン。
e: G
(1シートタイプ)
最大限に荷室容量を拡張した、ひとり乗り軽バン。
N-VAN e: のおすすめポイント
軽バンだから、
荷物をとことん積める!
キャンプも旅行も、配達も
安心の航続距離&充電設計
軽バンEVだから広がる
新しいアウトドアの楽しみ方も!
* WLTCモード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。
※1 一充電走行距離は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて一充電走行距離は大きく異なります。
※2 総電力量は、車両に搭載した電池のエネルギー量を表しています。国連危険物輸送勧告の定義に基づき算出した値であり、電圧(V)と容量(Ah)、セル数によって求められます。
※3 外部給電には別途、追加オプションのAC外部給電器「Honda Power Supply Connector」が必要です。
お支払方法
メンテも税金もコミコミでお得
バリュープラン(サブスクリプション)
メンテも税金もコミコミでお得
バリュープラン
(サブスク)
初期費用を抑えて、月々定額でお得にEVに乗れるHonda ON限定のサブスクプランです。メンテも税金も含まれているので、急な出費もなく安心です。

- N-VAN e: 車両代+付属品、登録費用
- 車検・メンテナンス・
消耗品代バッテリー保証※16万kmまで70%容量を保証 - 税金自動車税、自動車重量税メーカー保証+延長保証
※ 動力用リチウムイオンバッテリー容量保証
バリュープランは
定額コミコミでこの価格!
月々のお支払額シミュレーション
「N-VAN e:」を6年間利用する場合
2025年9月4日時点のN-VAN e: e: L4で算出しております。現在掲載のタイプとは違う可能性がありますので、あくまで参考としてご覧ください。Honda ONで現在お取扱いのタイプの月額料金については、車種のプラン詳細をご確認ください。
バリュープラン※1 | 楽まる※2 | 現金購入 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
6年後に クルマを返す (延長可能) | 6年後に クルマをもらう | クルマを所有 | ||||
1)車両代(e: L4の場合) | ||||||
1)車両代(e: L4の場合) | 契約に含む | 契約に含む | 契約に含む | 契約に含む | ¥ 2,699,400 | ¥ 2,699,400 |
2)税金・諸費用 | ||||||
2)税金・諸費用 | 契約に含む | 契約に含む | ¥ 185,321 | ¥ 185,321 | ||
3)メンテナンス代 | ||||||
3)メンテナンス代 | 契約に含む | 契約に含む | ¥ 402,193 | ¥ 402,193 | ||
4)6年間のお支払い総額 1)+2)+3) | ||||||
4)6年間のお支払い総額 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 3,645,312 | ¥ 3,645,312 | ¥ 3,286,914 | ¥ 3,286,914 |
5)月々のお支払額(6年の場合) | ||||||
5)月々のお支払額 (6年の場合) | ¥ 0 | ¥ 50,630 | ¥ 45,652 |
価格をシミュレーションするにあたり、以下の内容を前提としておりますのでご了承ください。
- ■ 車種については、N-VAN e: となります。
- ■ 上記シミュレーションはあくまで一例で、実際の支払いなどを保証するものではありません。タイプ、装着オプション、ボディーカラーや期間などによって料金が変わります。
- ■ 月間走行距離は1,000km以下を条件にシミュレーションしています。
- ■ 試算結果は税込金額となります。
- ■ 別途、一般車両保険を含む自動車保険へのご加入が必須です。
- ※ボーナス加算を設定いただくことも可能です。(法人契約の場合は設定いただけません。)
- ※実際のご契約の際、初回のお支払いは原則2ヶ月分となります。
1. 表示項目について
1)車両代(e: L4の場合)
- メーカー希望小売価格(消費税10%込み)での参考価格です。
- 車種のタイプは、「e: L4」を表示しています。
- 価格には、標準工具・ジャッキが含まれます。
- スペアタイヤが装備されております。
2)税金・諸費用
- 自動車税環境性能割、登録諸費用、契約期間中の自動車税種別割・重量税・自賠責保険料を含みます。
- 環境性能割、自動車税種別割は、自治体により異なる場合があります。
- 自動車保険料は含まれておりません。
3)メンテナンス代
- 契約期間中の法定点検、車検、所定の消耗品の交換などを含みます。
【サービスに含まれるもの】
車検費用(2回)、法定点検、所定の消耗品の交換など
4)6年間のお支払総額
- 6年間の利用期間中のお支払総額となります。なお、現金購入は、6年間乗り続けていただける前提での試算となっております。
- 「楽まる」は、6年契約の試算となります。試算結果はあくまで概算となり、実際の金額とは異なる場合がございます。
- 「バリュープラン」の場合は、お申込時にお支払いいただく申込金3万円から延長保証マモルの保証料金を除いた金額が、「6年間のお支払総額」に含まれております。
- ※ 事業用ナンバーの場合は延長保証マモルの加入はできません。
5)月々のお支払額(6年の場合)
- 「バリュープラン」「楽まる」
弊社が指定するタイプ/オプション条件で算出した月額料金(月額リース料)となります。 - 「現金購入」
6年間お乗りいただくのにかかる総額を1ヶ月あたりのお支払額として均等割りした参考額となります。 - ※「バリュープラン」と「楽まる」は、株式会社ホンダファイナンスの提供するリース(賃貸)商品となります。
EVの電気代と
ガソリン車のガソリン代を比較
N-VAN e:で申請できる補助金
令和7年度の場合、国と自治体から以下の補助金を受取ることができます。
CEV補助金はお客様ご自身で申請し、お受け取りいただく必要があります※。
LEVO補助金はHonda ONが申請/受給を行い、月額料金から差し引かせていただきます。東京都など自治体ごとの補助金については、各自治体へ申請をお願いします。
※ 補助金申請にお困りの方は、Honda ONへチャットでご相談いただけます。
(令和7年度の場合)
国の補助金※1
(①②のいずれかを選択)
①自家用の場合 CEV補助金 | ②事業用の場合 LEVO補助金※2 |
---|---|
¥574,000 | ¥1,304,000~ |
地方自治体の補助金
参考例)東京都の場合 ZEV補助金※3 | |
---|---|
¥400,000~ |
各補助金について詳しくは、以下をご確認ください。
ご利用方法
EVの利用に必要なものを準備する
スペック
主要諸元

- 全長/全幅/全高(m)3.395/1.475/1.960
- 最低地上高(m)0.165
- 乗車定員
- e: G 1名
- e: L2 2名
- e: L4 4名
- e: FUN 4名
- パワートレーンEV (電気自動車)