バリュープラン
(サブスク)の
ご契約について

  • 契約期間
  • お支払い
  • 申込金
  • 中途解約
  • 契約満了
  • 免責付帯
  • メンテナンス
  • メーカー保証+延長保証
  • バッテリー保証

契約期間について

ご契約期間は、以下の通り、契約いただく車種ごとに選択可能な期間が異なります。

N-VAN e:4年/6年
N-VAN e: 以外5年

ご契約期間は、クルマの登録をした日を起点としており、契約満了が近づきましたら、再リースをお申込いただくことで、最大9年まで延長することが可能です。

【契約期間の例】

登録日が2025年10月1日で、
6年契約の場合

契約開始日:2025年10月1日
契約終了日:2031年9月30日

詳しくは契約満了についてをご確認ください。

お支払いについて

お支払いは毎月定額です。
月額料金には税金やメンテナンス代金などクルマの維持費が含まれていますので、追加の出費がありません。

いつでもシンプル

月額料金には以下のものが含まれます

  • 車両代、付属品、登録諸費用
  • (軽)自動車税
  • 自動車重量税
  • 自賠責保険料
  • 延長保証 ※2
  • メンテナンス費用
  • 車検、点検費用
お支払いは、ご指定の金融機関口座より毎月5日に自動振替※1となります。ただし、金融機関などが休業の場合は、翌営業日のお引き落しとなります。
※1 法人契約の場合、請求書払いを選択いただけます。
※2 3年以内に走行距離6万km(一般保証)、5年以内に走行距離10万km(特別保証)を超えると、メーカー保証が終了いたします。 メーカー保証終了後も 「バリュープラン」のご契約期間中は、メーカー保証と同程度の保証が継続されます。詳しい保証内容は納車後にHonda Carsのお店でご確認ください。

申込金支払いについて

審査後、申込金として3万円のクレジットカード決済をお願いいたします。 この申込金はサービス利用料(リース料総額)の一部及び、延長保証マモルの保証料金として充当し※1、事前に月額料金(月額リース料)から差し引いています。
また、契約期間開始日の翌々月が、月額料金の初回支払いとなります。

3月に契約期間開始となる場合 ※2

  • ※1 延長保証マモルは「自家用」のみ対象となります。延長保証マモルを選択された場合に申込金の一部に充当されます。
  • ※2 頭金がない場合のお支払い例となります。
  • ※3 クルマの準備期間は、お申込タイミングなどで前後する場合がございます。
  • ※4「車検証登録日」より、契約期間開始となります。
  • ※5 車検証登録のタイミングなどで、初回お支払月が変更となる場合がございます。
Alert-icon 注意事項
  • ・申込金決済後は、お客様がご選択されたHonda Carsのお店や契約内容の変更、またはキャンセルを一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
  • ・申込金支払依頼後、2日以内に申込金決済を実施いただけない場合、本手続きは取り消されたものとみなします。
  • ・申込金決済後、Honda ON申込金決済完了通知書をメールで送付いたします。

なお、下記については、別途費用がかかります。

  • ・自動車保険(任意)
  • ・Honda JAFロードサービス(任意)すでにJAF会員の方は無料

中途解約について

中途解約について

ご契約期間の途中で「バリュープラン」の契約を解約することは原則できませんので、十分ご検討のうえご契約ください。
ただし、次のような理由で本契約の取扱いリース会社である「株式会社ホンダファイナンス」が解約に同意し、ご契約を途中で終了する場合は、中途解約金をお支払いいただくことにより、契約を解約できます。

①事故・盗難によりご契約自動車が使用不能となったとき
②海外転勤等によりご契約自動車の使用ができなくなったとき

なお、中途解約金の計算方法は次の通りです。

既定損害金基本額ー(支払期日経過分リース料(消費税等除く)+未発生費用+車両処分価格又は評価額)
(注)①の場合以外は消費税が加算されます。

補助金相当額の還元を含む
ご契約について

各補助金事業者が定める規定に満たない期間内に中途解約された場合、上記中途解約金に加え、「バリュープラン」の契約にあたり還元を受けた補助金(LEVO補助金をはじめとする各種補助金)の相当額を、一括してお支払いいただく必要があります。あらかじめご了承ください。

※ 中途解約の場合は必ずクルマを返却いただきますので、お客様ご自身で申請した補助金については、条件などを確認のうえ、ご自身で返還手続きを行ってください。

中途解約精算金の計算イメージ
中途解約精算金の計算イメージ

契約満了について

ご契約終了時には、ご使用のクルマの「返却」か「延長(再リース)」を選択いただけます。

返却について

ご使用のクルマをご返却いただきます
Alert-icon注意事項

返却時(延長後の返却を含む)にはクルマのお引取時に内外装のキズや走行距離などの確認事項があります。事前に定めた規定外である場合には、その差額分を別途ご負担いただきます。

延長について

再リース契約を締結することで同じクルマに乗り続けられます

ご契約終了時に「延長(再リース)」を選択いただくことで、そのクルマを引き続きご使用いただくことができます。
再リースの条件はご契約の内容によって異なりますので、詳細は下記をご確認ください。

延長時の利用料について

延長(再リース)時には、通常よりも安い月額料金でご利用いただくことが可能です。

延長時の利用料について
※ グラフは延長(再リース)時のお支払額のイメージです。頭金やボーナス払いありをご選択いただいた場合は、この限りではありません。
N-VAN e: の場合
月間走行距離 1,000kmの場合

・2年/4年の延長(再リース)が可能
・初度登録日から最長10年まで延長(再リース)が可能

月間走行距離:1,000kmの場合
月間走行距離 3,000kmの場合

・初度登録日から最長6年まで再リースが可能

月間走行距離:3,000kmの場合
N-ONE e: の場合
月間走行距離 1,000/1,500kmの場合

・初度登録日から最長9年まで再リースが可能

月間走行距離 1,000/1,500kmの場合

ご返却時の免責付帯について

ご返却時の免責付帯について

ご返却の際に、内外装の減点が下記点数以内であればお客様負担は不要です。

N-VAN e: の場合

■月間走行距離 1,000kmの場合
・初度登録日から6年以内の返却
 ⇒ 100点
・初度登録日から6年を超えての返却
 ⇒ 300点

■月間走行距離 3,000kmの場合
・初度登録日から4年以内の返却
 ⇒ 100点
・初度登録日から4年を超えての返却
 ⇒ 300点

N-ONE e:の場合

■月間走行距離 1,000/1,500kmの場合
・初度登録日から7年以内の返却
 ⇒ 100点
・初度登録日から7年を超えての返却
 ⇒ 300点

Alert-icon 注意事項
車両返却によるお支払いの条件

月間走行距離がご契約の範囲内、かつ車両返却時の(一財)日本自動車査定協会の基準に基づくカーチェックによる減点が規定の点数以下であることが条件となります。
この条件を超えた場合、内外装に関する減点1点につき1,000円、走行距離1kmにつき車種ごとの超過走行料金をお客様にご負担いただきます。
また、違法改造や事故の修復歴があった場合は別途規定の精算金額をご負担いただきます。

メンテナンスについて

クルマに快適にお乗りいただくため、Honda Carsのお店で充実したメンテナンスを受けていただくことができます。ご契約期間中のメンテナンスは、特定のHonda Carsのお店でのみ実施させていただきます。

転居後のメンテナンスについて

転居をしても、転居先付近にある特定のHonda Carsのお店にて、引き続きメンテナンスを受けることができます。
転居などのご事情により、Honda Carsのお店の変更をご希望のお客様は、Honda ONコンタクトセンターへご連絡ください。
なお、補助金を受給いただいている方においては、各補助金事業者が定める規定に満たない期間内に転居された場合、還元を受けた自治体補助金相当額を返納いただく場合があります。あらかじめご了承ください。

Honda ON コンタクトセンター

mail:contact@mail-on.honda.co.jp
Tel:0120-060-053 ※年中無休 11-20時

メーカー保証+
延長保証について

メーカー保証では、クルマの部品に起きた不具合を、保証書の条件に従って、初度登録日から3年間無料修理いたします。さらに本サービスでは保証期間が延長され、ご契約期間に応じて同程度の保証を受けられます。

※ 詳しい保証内容は納車後にHonda Carsのお店でご確認ください。
※ 事業用(黒ナンバー)の場合は、延長保証マモルが付帯できないため、メーカー保証のみとなります。メーカー保証についてはこちらをご確認ください。
※ バリュープランは延長保証込みでご提供しておりますが、お客様のご意向に合わせて選択の有無をお選びいただけます。

延長保証

3年間のメーカー保証が終了した後も保証が続きますので、安心してクルマにお乗りいただけます。

一般保証と特別保証の両方を
延長保証

3年以内に走行距離6万km(一般保証)、5年以内に走行距離10万km(特別保証)を超えると、メーカー保証が終了いたします。 メーカー保証終了後も「バリュープラン」のご契約期間中は、メーカー保証と同程度の保証が継続されます。詳しい保証内容は納車後にHonda Carsのお店でご確認ください。

保証対象箇所の一例

一般保証

特別保証

※ カーナビは、メーカーオプション、Honda指定の純正ディーラーオプションナビが対象です。ETC車載器・ドライブレコーダーは、Honda指定のナビ連動型のディーラーオプションが対象です。

バッテリー保証について

(EVの場合のみ)

動力用バッテリー保証※1

新車を登録した日から8年間、または走行距離16万kmまで※2、バッテリーの電池容量(蓄電能力)の70%を保証します※3

※1 動力用リチウムイオンバッテリー容量保証
※2 「バリュープラン」の契約期間内であっても、総走行距離16万kmを超える場合はバッテリー保証が適用されませんのでご注意ください。
※3 使用状況や時間の経過による電池容量の低下はリチウムイオンバッテリー本来の特性であり不具合ではありませんので、これらに関する保証修理は致しません。 ただし、時間経過や使用状況に起因しない電池容量の低下に関しては、Honda Carsのお店にて診断を行い、異常と判断された場合、保証修理いたします。

Loading...